2022/07/21 17:42

当社「米麹甘酒あまま」の製造元、カヤマ醸造所をご案内します。
とびっきりの人気者は「純米発泡酒かやま」です。

製造元・蔵元は日本酒を造る許可を持っているのですが、このスパークリングどぶろくにこだわっています。
※日本酒や梅酒には、現在酒蔵直営でのみ販売中です。
 ネット販売開始となりましたら、その時は告知いたします! 

どぶろくは、お酒の元々の姿です。古来からお米を作り始め、それを発酵させて飲み続けた庶民の生活の憩いの飲み物でした。
お米を発酵させ、出来たどぶろく(醪)を漉くと日本酒になります。漉かずに飲ませるところに製造元の意地があるのです。
遠い昔からの庶民のお酒、その味わいと楽しみは「純米発泡酒かやま」テーブルに置いたままその上澄みを飲むと高品位のお酒であることが分かります。そして濁った醪を舌で味わうことでもう一つの異界の世界に浸ることができます。
この味わいは、この商品を世に出した時に各界から称賛され、その後応援を頂きモンドセレクションに出してみたところ、初の出品で金賞を頂くことができました。
農林水産省の試飲会で好評を得、その後に中国香港での国際フェスティバルに出店するとNHKが、お店と「純米発泡酒かやま」を放送で流してくれました。
根強い愛好家を得てその後、地産地消の旗の下で地元千葉県内総武線、京葉線、千葉路線の店頭で案内しています。
それ以外は主にインターネット販売(株式会社AsaT)で扱っています。

そんな庶民に向けた最高のどぶろくが「純米発泡酒かやま」なのです。
「純米発泡酒かやま」に「発泡」が付いていますが、その説明をしましょう。
最近では発泡日本酒も出て来て、シャンパン同様に発泡酒に人気も出て来ています。
製造法は三種類に分かれます。
炭酸ガス充填法
一般に出回るジュース等と同じで、できたお酒を瓶に入れてから炭酸ガスの注入。
瓶内二次発酵法
発酵中のお酒を粗く漉して酵母を生かし、ビンの中で発酵させてお湯につけて殺菌。
活性法
アルコール発酵中の醪(もろみ)をそのまま瓶に入れたもの。
お酒として出す場合は軽く「あらごし」する事で、酒税法上の日本酒になります。
純米発泡酒かやまの蔵元は、自然発酵の醪のまま瓶詰めしてお届けしています。
蔵元は頑固なまでに自然発酵―自然発泡にこだわってお酒造りをしているのです。

米麹から発酵を経て豊かな栄養をもたらす酒造りにおいて、発酵―発泡は酵母が生きている証拠です。
殺菌―火入れはしますが酵母を生かしています。そのうまさが「純米発泡酒かやま」の人気につながっています。
そんな蔵元・かやま醸造が、お客様に気に入ってもらった味に磨きをかけて造り続けているのが「純米発泡酒かやま」です。
庶民の愛したどぶろくであるのなら、最高の味にして庶民に届けるというのが蔵元の意地なのです。
愛好者のお便りでは多彩な感想が届いています。「飲むと元気になる。」「栄養をもらった。」
是非、スパークリンカヤマで愛称される「純米発泡酒かやま」をお試しください。
そしてその蔵元で造られる「米麹甘酒あまま」も、ご愛飲ください。